いろんな人と商売の話をしていると中には、SNSやメルマガ、ニュースレターはすぐに結果が出ないし面倒くさいという人がいます。
まあ、慣れるまではそう思うのもわからないわけじゃない。
実際、私も始めた当初は面倒だと思っていた時もありましたから・・・
でもね、それが面倒でもいい結果が出るものならどうします?
それでもやりませんか?
もし100%結果が出ることとわかっていたら、誰も面倒だとは思わないんですよ。
ちょっと面倒でも儲かる方がいいに決まってますから。 でしょ?
だから、実はやらないのは面倒だからじゃないんです。
もっと他に簡単でいい方法があると思っているか、
上手くいく確証がないか、
現状で満足しているから必要ないか・・・
この三つのどれかが原因なんですね。
確かに儲けを出すのにもっと簡単でいい方法があるかもしれません。
でもね、それを見つける時間や自信が持てるまで悩むんだったらやった方が早いと思うんです。
だって、そう簡単にはそんなの見つかりませんから。
最初から完璧なんて人はいませんから楽しめばいい。
ホームランばかり狙っていても三振の数が多いなら、バントの方が点になったりしますからね。
商売って小さいことの積み重ねだと思うんです。
それは簡単には崩れない。
そして、それが独自のブランドであったり、スタイルになったりするんです。
得てして面倒な中に儲けは落ちているもんですよ。
The following two tabs change content below.

久野 和人
代表取締役 : 有限会社リボン
2005年10月に『店頭プロモーションに特化した広告代理店』有限会社リボンを設立。
事業にしても趣味のバンドにしても、個性あるカッコいいスタイルで、ファンに熱く支持されるものを作りたいと日夜爆進中(笑)
現在、全国の企業や団体、商工会議所等で販売に関するセミナー研修も展開中。
このブログでは、そんな日々の中で気付いたことや取組み、あと趣味の度を越えた音楽のことなどを綴っています。
時には役立つことや元気を与えることもあるかも(笑)
興味のある人は気楽に見ていってくださいね。
事業にしても趣味のバンドにしても、個性あるカッコいいスタイルで、ファンに熱く支持されるものを作りたいと日夜爆進中(笑)
現在、全国の企業や団体、商工会議所等で販売に関するセミナー研修も展開中。
このブログでは、そんな日々の中で気付いたことや取組み、あと趣味の度を越えた音楽のことなどを綴っています。
時には役立つことや元気を与えることもあるかも(笑)
興味のある人は気楽に見ていってくださいね。

最新記事 by 久野 和人 (全て見る)
- 試食販売派遣 兵庫県神戸市スーパー 高級ハムお歳暮商戦 - 2018年12月10日
- 世界最小の派遣会社ですが、何か? - 2018年12月1日
- そりゃ~、勉強しねぇよ - 2018年11月29日