世間では真面目なのはいいことといわれる。
確かに仕事やここ一番の大事な時、他にもちゃんとしないといけない時に不真面目だと自分も周りも困るからね。
でも、”過ぎる”のも問題。
真面目って読んで字のごとく、正面から相手をまじまじと見る『真剣な様』を言うんだけど、ずっとこの態勢だと自分も疲れるし相手にも間違いなく嫌われるからね(笑)
普段は意識しないけど、普通に人と話している時って意外と5割くらいは相手を見ていなかったりするんだな。
キョロキョロといろんなものに目線が行ってるんだ。
たぶん、それが自然。
要は、何事においても肝心なのはいつでも度合いなんだよね。
そのバランスが悪いと、
人間関係が悪くなったり、
病気になったり、
人生が開けなかったりする。
「頑張ってます」「真面目にやってます」だけじゃ開けない道もある・・・そこに人生の妙があるんだろうね。
The following two tabs change content below.

久野 和人
代表取締役 : 有限会社リボン
2005年10月に『店頭プロモーションに特化した広告代理店』有限会社リボンを設立。
事業にしても趣味のバンドにしても、個性あるカッコいいスタイルで、ファンに熱く支持されるものを作りたいと日夜爆進中(笑)
現在、全国の企業や団体、商工会議所等で販売に関するセミナー研修も展開中。
このブログでは、そんな日々の中で気付いたことや取組み、あと趣味の度を越えた音楽のことなどを綴っています。
時には役立つことや元気を与えることもあるかも(笑)
興味のある人は気楽に見ていってくださいね。
事業にしても趣味のバンドにしても、個性あるカッコいいスタイルで、ファンに熱く支持されるものを作りたいと日夜爆進中(笑)
現在、全国の企業や団体、商工会議所等で販売に関するセミナー研修も展開中。
このブログでは、そんな日々の中で気付いたことや取組み、あと趣味の度を越えた音楽のことなどを綴っています。
時には役立つことや元気を与えることもあるかも(笑)
興味のある人は気楽に見ていってくださいね。

最新記事 by 久野 和人 (全て見る)
- 試食販売派遣 兵庫県神戸市スーパー 高級ハムお歳暮商戦 - 2018年12月10日
- 世界最小の派遣会社ですが、何か? - 2018年12月1日
- そりゃ~、勉強しねぇよ - 2018年11月29日