今朝は、ジョージ・ハリソンのソロアルバムを聴きながらブログ更新中。
このアルバムは優しい気持ちにさせてくれるから愛聴盤の一つです。
日常で普通に生活していると他人に対して腹が立つこともありますが、
相手が続けて同じことをしたり、いつまでも嫌なことを仕掛けてこない限り、僕は一瞬で気持ちを切り替えることができます。
まあ、自分で事業やってるから他にもいろいろ考えることが多いのと、実際忙しいからうっとうしいことなどいちいち考えてられないっていうのが理由なんですけどね(苦笑)
でも、意外と大事なんですよ。これ。
メンタルマネージメントの話ですが、俗に潜在意識には「主語がない」っていわれていて、
相手に対して、
「ダメなやつだ」
「馬鹿なやつだ」
「使えないやつだ」
って、言ってる(思ってる)と潜在意識は誰のことか判断できないので全部自分のことだと思い込んでいくようになっているんですね。
だから、いちいちそういう相手のこといつまでも考えるだけ損。
マイナスはあってもプラスはない。
自分で悪い暗示をかけて、器を小さくしてしまう。
結果的にどんどんツキを逃すことになるから気を付けた方がいいんですね。
他人に腹が立ったらこのアルバムみたいに優しい音にでも包まれて、美味しいコーヒーでも飲んで、リフレッシュするのが一番。
世界は広いし、人生は短いですからね。
The following two tabs change content below.

久野 和人
代表取締役 : 有限会社リボン
2005年10月に『店頭プロモーションに特化した広告代理店』有限会社リボンを設立。
事業にしても趣味のバンドにしても、個性あるカッコいいスタイルで、ファンに熱く支持されるものを作りたいと日夜爆進中(笑)
現在、全国の企業や団体、商工会議所等で販売に関するセミナー研修も展開中。
このブログでは、そんな日々の中で気付いたことや取組み、あと趣味の度を越えた音楽のことなどを綴っています。
時には役立つことや元気を与えることもあるかも(笑)
興味のある人は気楽に見ていってくださいね。
事業にしても趣味のバンドにしても、個性あるカッコいいスタイルで、ファンに熱く支持されるものを作りたいと日夜爆進中(笑)
現在、全国の企業や団体、商工会議所等で販売に関するセミナー研修も展開中。
このブログでは、そんな日々の中で気付いたことや取組み、あと趣味の度を越えた音楽のことなどを綴っています。
時には役立つことや元気を与えることもあるかも(笑)
興味のある人は気楽に見ていってくださいね。

最新記事 by 久野 和人 (全て見る)
- 試食販売派遣 兵庫県神戸市スーパー 高級ハムお歳暮商戦 - 2018年12月10日
- 世界最小の派遣会社ですが、何か? - 2018年12月1日
- そりゃ~、勉強しねぇよ - 2018年11月29日